最後の「少年A」
2007年 08月 06日
昨日、8月5日はにんに(息子)の誕生日でした。
ご存知の方も多いと思いますが、息子は今年「イチロー君」でして(苦笑)
なので、派手な誕生日祝いもなく、普通の日として過ぎました。
でも、毎年恒例の寒天デザートは作りました。

19歳になった息子。でも全くまだまだ子供(苦笑)
いまだにドラえもんやクレヨンしんちゃんを見てゲラゲラ笑えるヤツです。
今年は浪人生だというのに、同窓会へ行ったり、お祭りや花火に行ったりと、結構楽しそうに毎日を過ごしている様子。もちろん勉強もしてるみたいだけど、親としては少々危機感が無さ過ぎじゃない?と心配にもなります。

(写真は高校卒業式の日です)
思えば私と同じで背が低く、いつも一番前だった息子、それなりに大きくなったな。
気が弱くていつもよく友達に泣かされてた息子。でも今は立派に口喧嘩はうまくなったな(苦笑)
妙に優しい息子。今でもかわいそうなテレビでは泣きそうになってるね。
変に頑固な息子。それでも友達とはうまくやってるね。
今年は「少年A」でいられる最後の年。
来年からは社会から「成人」として扱われるんだよ。
色んな責任が自分の元にあるんだよ。
今年1年、実り大きものにして立派な成人になって欲しいものです!

そして、ちょろこの良き「お兄ちゃん」として、これからもどうぞよろしく!
さて、余談ですが、腰痛や何やらで最近写真があまり撮れていません。
ブログ記事がしょぼくて申し訳ない。。少々お待ちください!
暑中お見舞い申し上げます!
ご存知の方も多いと思いますが、息子は今年「イチロー君」でして(苦笑)
なので、派手な誕生日祝いもなく、普通の日として過ぎました。
でも、毎年恒例の寒天デザートは作りました。

19歳になった息子。でも全くまだまだ子供(苦笑)
いまだにドラえもんやクレヨンしんちゃんを見てゲラゲラ笑えるヤツです。
今年は浪人生だというのに、同窓会へ行ったり、お祭りや花火に行ったりと、結構楽しそうに毎日を過ごしている様子。もちろん勉強もしてるみたいだけど、親としては少々危機感が無さ過ぎじゃない?と心配にもなります。

(写真は高校卒業式の日です)
思えば私と同じで背が低く、いつも一番前だった息子、それなりに大きくなったな。
気が弱くていつもよく友達に泣かされてた息子。でも今は立派に口喧嘩はうまくなったな(苦笑)
妙に優しい息子。今でもかわいそうなテレビでは泣きそうになってるね。
変に頑固な息子。それでも友達とはうまくやってるね。
今年は「少年A」でいられる最後の年。
来年からは社会から「成人」として扱われるんだよ。
色んな責任が自分の元にあるんだよ。
今年1年、実り大きものにして立派な成人になって欲しいものです!

そして、ちょろこの良き「お兄ちゃん」として、これからもどうぞよろしく!
さて、余談ですが、腰痛や何やらで最近写真があまり撮れていません。
ブログ記事がしょぼくて申し訳ない。。少々お待ちください!
暑中お見舞い申し上げます!
■
[PR]
by chorohico
| 2007-08-06 13:10
| 飼い主